- HOME >
- じゃがでん
じゃがでん
【ジャガイモ電池ブロガー】 ネットビジネスの魅力や闇を発信中! 挑戦したいあなたを応援します。 【経歴】転勤で鬱▶副業でアフィリエイト▶会社やめ引きこもりブロガーとして楽しく活動中
副業にチャレンジしたいけど、何をやればいいのか悩んでいる! アフィリエイトは難しいってウワサだけど、本当? そんな疑問をもつあなたに読んで欲しい記事です。 私もアフィリエイト経験者ですが、たしかにアフィリエイトは難しいビジネスです。 一筋縄ではいきません。 しかし、それでもやる価値はあります! その理由について説明していきます。 アフィリエイトにはデメリットが無い ~ホリエモンのビジネス4原則~ アフィリエイトの優位性を説明する上でもっともわかりやすい事例は ホリエモン こと 堀江貴文の「ビジネス4原則」 ...
物事には「本質」というものが 必ず存在すると言われています。 本質をもう少しわかりやすく言えば 「本当に大事なもの」とは何かということ。 これは ボーリングの「センターピン」に例えられます。 これさえおさえておけば、 すべてのピンを倒すことができる。 だからそのピンを倒すことに集中すればいい。 それが「センターピン」です。 このセンターピン、つまり 本質を見抜けるようになれば それはあらゆる場面で力を発揮し あなたの生活を豊かにすることができます。 本質を見抜くことは「決断」「判断」すること 本質を見抜く ...
今回は、為替が変動相場になったあと、日本でFXの取引が活発におこなわれるようになるまでにどのようなことが起こったのか、歴史をたどっていきます。 FX年表でまず全体を把握 年代 日本 世界 1940 敗戦し焼野原 Occupied Japanの時代 「外国為替及び外国貿易管理法」 (通称:外為法)が施行(1949) 通貨の取引は原則禁止 1950 サンフランシスコ講和条約(1952) 西側諸国の一員として独立を果たす 1960 再建の時代 1970 繁栄の時代 1980 改正外為法(対外取引 ...
働き方改革で加速する副業ブーム! そんな中、副業でもFX(外国為替証拠金取引) は大人気です。 そんなFXは一体どのようにして 生まれたのでしょうか? FXのルーツを探ることで 勝つヒントを見付けられるかも? できるだけ わかりやすく!見やすく!そして 詳しく!を目指してまとめてみました。 世界経済から見たFXのルーツ 日本にFXが輸入されたのは1998年の法改正がきっかけでした。 FXの誕生は更に昔になります。 ルーツを探るには、戦後の世界経済の混沌の状況を知る必要があります。 ブレトンウ ...
今回は株式投資における 銘柄選びの注意点とコツについて 解説するよ! 一攫千金は厳禁! 株をはじめてまだ間もない人が 一攫千金を狙い 「値上がり率ランキング」などで 上位に来ている 値動きの激しい株に 投資してしまうことが よくあります。 ジャンルで言うと IT系、ゲーム、バイオ などですね。 いうまでもなくハイリスク。 初心者は必ず数回に1回は失敗します。 一度の失敗で借金を抱えてしまう・・・ ということも珍しくありません。 銘柄選びの基本!まずは王道を学ぼう それではどのように 銘柄を選べばよいの ...
人は楽な道をなんとなく選んでしまう 生き物です。 マインドセットを学んでいなければ 間違った考え方、楽な方へ 流されてしまいがち。 また、すぐに結果が出ないときに 心が折れてしまうかもしれません。 そうならないように 今回も成功に必要なマインドセットを 一緒に確認していきましょう! 承認欲求はゴミくず 人に褒められたい 好かれたい 尊敬されたい これらの感情は、成功する上で 何の役にも立たないものです。 一時的な欲求に過ぎません。 微々たるリターンはあるかもしれませんが 環境が変わり人間関係が変化すれば ...
株式投資には 「信用取引」という方法があります。 聞いたことはあるけど よくわからない方! また初心者の方にも わかりやすく解説していきます! 信用取引とは 「信用取引」と聞くと とても健全な取引のように思えますが 信用取引とは 証券会社に借金をして取引することです。 これを利用するには 担保として元手が必要となります。 この担保となる元手のことを 「委託保証金」といいます。 これを担保にお金を借り、 借りたお金を動かし取引をします。 信用取引ではいくらまで取引できるの? 信用取引は元手の約3倍まで取引で ...
とにかくすぐに FXや株を始めてみたい! そう決意し見切り発車で口座開設へGO! したはいいけど・・・ 難しい用語が並んでいて困った~ とにかく口座開設だけはすぐに済ませたい! 特定口座?源泉あり? そんなあなたのために今回は 株やFXの投資初心者のための 口座の種類の選び方について解説します! 結論:特定口座を選んでおけばOK! おそらくはじめに迷うのは 「一般口座」と「特定口座」 どちらを選べば良いか、という点です。 あ、ラムネちゃん なに遊んでるの~? じゃがでん ラムネ いまね 株と ...
たばこ、無駄遣い、悪口、貧乏ゆすり、食べ過ぎ 人には個性があり、 その分だけ悪い習慣があります。 「自分には悪い習慣なんてないよ」 という人は、今あなたが 一番続けたいと思う行動を 考えてみてください。 それを妨げる習慣は「悪い習慣」 かもしれません。 その時々の快楽のために なんとなくその行動を とってしまっていたら それはおそらく除いた方が 良いことです。 定着してしまった悪い癖は 呪いのようなもので なかなかその呪縛から逃れることは 容易ではありませんが・・・ テクニックを学ぶことで 確実になおすこ ...
今回は 大きな目標を成し遂げるために必要不可欠な 「継続力」についてです。 あなたは「目標」をもって生活していますか? もし目標がないなら 今すぐ目標を立てることをおすすめします。 目標とは改善意識。 理想を封印し生きるより 理想に近づきなら生活する方が 希望を持って楽しく生活することが できると思いませんか? 人には潜在的なものも含めると 改善したいことが山のようにあります。 多分50個くらいあります。 お金、人間関係、健康・・・ 必ず克服したい悩み 遂げたい目標があるはず。 それはきっと 努力によって ...
© 2025 アフィリエイト 投資 稼ぐ まとめ