こんにちは〜
じゃがでん です!
副業のFXで勉強時間が取りづらい!
初心者なので用語がわからない!
そんなあなたでもすきま時間に読める
FX入門ブログシリーズ 第3弾です。
今回は
スワップポイントについてです。
投資の種類
FXを含む投資全般にいえることですが
利益を得る方法は
大きく分けて2種類あります。
インカムゲイン
金利 配当
で利益を得る
キャピタルゲイン
売買差益
(2通貨の値動きの差)
で利益を得る
どちらがメインだと思う?


勉強してるぅ


大きく稼ぎたい派だから
利息とか配当とか
チマチマしたのは
意識しないんだよね
言おうよ
FXでも実はインカムゲインが
期待できるんだよ


金利差から利益を得ることが
できるんだ


値動きの差と金利差のダブルで
儲かるってことですね?
両方を見ながら取引するのは
至難の業といえるね
FXのインカムゲインは
通貨を交換するときの
金利の差「スワップポイント」
を利用するよ

金利の差で稼ごう!スワップポイント
スワップポイントとは
売り買いした通貨の金利差のことです。
スワップ金利とも言います。
FXでは
このスワップポイントでも
利益を出すことができます。
スワップポイントで利益が出るのは
低金利の通貨を売って
高金利の通貨を買ったときです。
たとえば
通貨A:金利2.0%
通貨B:金利1.0%
とします。
ちなみに↑の金利は
「政策金利」を表します。
政策金利とは
各国の中央銀行が
一般の銀行に貸し付ける際の金利です。
金利は信用のバロメーターと言われる側面があり
高い金利は信用が低い目安となります。
金利の安い通貨Bを売って
金利の高い通貨Aを買います。
すると
両国の金利差
2.0-1.0=1.0%の金利が付きます。
これがスワップポイントで儲かる仕組みです。

高いときに買っちゃいけなかったけど
スワップポイントは違うんだね
ややこしいな~
銀行にお金を預けることをイメージすると
わかりやすいよ
日本は金利が低くて一年預けても
0.1%くらいしか増えないけど
マレーシアだと3.0%くらい増えるんだ
金利の高い国の通貨を持っていると
得っていうイメージだね


ところでおいもさん
スワップポイントで得られる
利益って
大体どれくらいなの?
大体+5万円くらいかな~


でも金利って変動が少ないんでしょ?
だったら利益をどんどん足していけば
確実に儲かるんじゃない?
これ必勝法じゃ~ん
スワップポイントを狙う場合も
外貨を所持している点は
キャピタルゲインと変わらないから
レートの影響も受けるんだよね
金利が高い国は主に新興国で
レートの変動が特に激しいんだ
長期間所持していると
危険な場合もあるよ


そう甘くはないか
スワップポイントは
レート(通貨の価値)ほど変動が激しくない
ことが魅力です。
しかし
不安定な通貨(トルコリラなど)は
そもそもレートの変動が激しいため
スワップポイントの利益をたやすく
チャラにしてしまうほどの
損をするリスクがあるので
油断できません。
まとめ
- 投資にはインカムゲインとキャピタルゲインがある
- FXのメインはキャピタルゲイン
- FXはスワップポイントを利用したインカムゲインも期待できる
以上、じゃがでんでした~