情報商材

【5つのデメリット?】HAYATO(原隼人)氏の中国輸入とは

こんにちは〜
じゃがでん です!

今回は、副業でも取り組めるという中国輸入ビジネスの広告、HAYATO(原隼人)氏が販売する「マジナビ」をレビューしていきます!

 

  • どんなノウハウ?
  • 本当に稼げるのか
  • 5つのデメリットとは

こんな内容をお伝えします!

 

マジナビとは?

引用元:https://haraproduce.co.jp/lp/sedoriyorikasegeruestateinvest.html

マジナビは、HAYATOこと原隼人氏が販売するアマゾン中国輸入の方法を教える情報商材です。

 

マジで学ぶならマジナビ

 

販売者情報(特定商取引に基づく表記)

販売業者 PITHECUS PTE. LTD
運営責任者
所在地 105 Cecil Street #24-02 The Octagon Singapore 069534
電話番号
メールアドレス
販売価格

※判明次第追記

 

その他の基本情報

販売実績 不明
全額返金保証 なし
初心者 OK
コンサル(個別サポート) あり

 

YouTube広告をクリックすると・・・

引用元:https://haraproduce.co.jp/lp/sedoriyorikasegeruestateinvest.html

漫画のページが開きます。

この漫画では、自身のプロフィール等を紹介。

最後にHAYATO氏のライン公式アカウントへの登録ボタンがあります。

 

ライン登録すると、数日間に渡り、解説動画が配信されます。

本人のPRページより

 

動画は・・・

やや昭和感漂うオープニング。

背景はなぜかキッチン風?

本人のPR動画より

内容は、とても良くまとめられており、わかりやすい印象でした。

 

販売者のHAYATO(原隼人)氏とはどんな人物か

HAYATO(原隼人)氏とは、どんな人物なのでしょうか。

実際に教えてくれる講師が、HAYATO氏本人ということなので、プロフィールは気になりますよね。

 

本人の自己紹介より

  • 20歳でビジネスに失敗し200万円の借金
  • 21歳から物販ビジネスに着手
  • ある出会いをきっかけに、そこから1年で月収1000万円になる
  • 現在は27歳
  • タイに在住
  • 複数の会社を経営
  • 年商1億円
  • 3000人以上に物販ビジネスを教えてきた実績がある

 

HAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネスモデルとは

HAYATO(原隼人)氏の教える中国輸入ビジネスとは、中国のECサイト(アリババ)から商品を仕入れ、日本国内のアマゾンで販売する、転売・せどりビジネスです。

 

広告動画では、あえて、最近イメージの悪い「転売」「せどり」という言葉を避けている印象。

しかし、価格差を利用したビジネスですので、本質的には転売・せどりのビジネスモデルです。

本人のPR動画より

 

HAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネスの魅力とは

HAYATO(原隼人)氏がアピールする中国輸入ビジネスの魅力について解説します。

 

将来性

本人のPR動画より

HAYATO(原隼人)氏は、中国輸入ビジネスにはまだまだ伸びしろがあり、将来性があると説明しています。

その理由は、日本のネット通販市場は年々右肩上がりであること。

そして

本人のPR動画より

諸外国に比べ、日本のネット通販市場はまだまだ発展途上であること。

たしかに・・・
将来性は期待できる?
ラムネ

 

自動化

本人のPR動画より

転売やせどりと聞くと、大量に物を仕入れて自宅が在庫だらけ、梱包や出荷の作業が忙しい、肉体労働ビジネスのイメージを持たれる方も多いと思います。

しかしHAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネスの手法は、自動化ができるようです。

 

アマゾンのFBAのシステムをフル活用すると・・・

  • 倉庫に商品を預けられる
  • 商品の梱包・出荷をおまかせできる

 

自動化できてしまえば、5年間売れ続ける商品もあるそうです。

自動化=時間が空く=副業にも向いている という説明でした。

すると・・・
HAYATO氏は少なくとも5年以上このビジネスに取り組んでいるのかな?
ラムネ

 

資産になる?

本人のPR動画より

一度売れる商品を見つけ自動化できれば、そのアカウントが資産になるとのこと。

アカウントは、サイトストックというサイトで実際に売買されているそうです。

 

稼げる金額

本人のPR動画より

ひとつの商品で、月100万円超えの利益を生み出せることもあるようです。

 

稼げるようになるまでの期間

本人のPR動画より

 

HAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネスの、気になる「稼げるようになるまでの期間」は・・・?

解説動画によれば、実際にHAYATO(原隼人)氏に教わり実践した二人の方の話が紹介されており、二人とも約半年間かかったそうです。

 

一般的な転売・せどりビジネスは即金性が魅力で、早ければ1ヶ月以内に利益が出るものもあります。

それに比べると、HAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネスの手法では、ある程度気長に取り組む必要があるようです。

 

HAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネス「マジナビ」の内容は?

※HAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネス「マジナビ」の具体的な内容は・・・?

 

 ▼広告で説明しているアピールポイント

  • 動画教材
  • 勉強会
  • 充実したサポート
  • 99%以上が知らない「裏技

 

独学で取り組むと、

・法律関係やアマゾンへの納品でトラブルになりやすい
・仲間がいないのでモチベーションを維持しづらい

なので、誰かに習った方が良いという説明でした。

本人のPR動画より

「裏技」については、さすがに無料では教えてくれないようですが・・・

どうやらアマゾン内で自分の商品を上位表示させベストセラーを取る手法のようです。

 

アマハックの勧誘

ラインからセミナーに申し込み参加すると、「アマハック」という有料コミュニティの勧誘があるようです。

アマハックの内容

  • アマゾン中国輸入の動画マニュアル
  • 勉強会
  • チャットグループ参加権

コミュニティというだけあり、会員同士で教え合うことが目的のようです。

コミュニケーションの方法は主にチャットを使用。

 

アマハックの価格は?

コース 期間 価格 備考
スタンダードコース 半年 約50万円
アドバンスコース 1年 約100万円 個別コンサル付
返金保証付

アマハックの価格は、かなり高額。

約100万円のアドバンスコースは個別コンサルと返金保証が付きます。

しかし逆に考えれば、スタンダードコースは個別コンサルと返金保証が付かないということです。

50万円で個別コンサルと返金保証が付かないというのは、あまりに相場からかけ離れた超高額商材といえます。

おそらくは、100万円のコースを選ばせるために設置してある呼び水である可能性が高そうです。

 

 

半年〜1年というサポート期間については、特に短すぎるという印象はありません。

しかし、50〜100万円クラスの商材で、サポート期間を過ぎたらコミュニティと交流ができなくなる場合、若干割に合わない感じがします。

 

また、売り込みのあるウェブセミナー中に申し込まないと、さらに値上がりしてしまうようです。

セミナーを受講する前に心の整理を済ませておいた方が良さそうですね。

 

アマハックに必要な初期費用

参加費50万円、または100万円。

プラス、仕入れに最低10万円は必要。

合わせて60〜110万円を用意できる方であれば実践可能です。

 

マジナビの良い口コミ

マジナビの良い口コミを紹介します!

私は他の物販塾に参加していますが、同じコミュニティにマジナビ参加者の方がいて聞いた話です。その方は経験もあるのもありますが、2ヶ月くらいでマジナビの参加費の元が取れたと言ってました。他の方も書いてますが、月2万ちょっとくらいで参加できるようです。
マジナビは再現性が高いと言ってたんで、私も検討中です(笑)

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12241738872?__ysp=44Oe44K444OK44OT

私はマジナビのスクール生ですが、スクールの値段以上の価値を得ることができたと思っています。マジナビは世間にある怪しいスクールとは違うってことは断言できます。

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12241738872?__ysp=44Oe44K444OK44OT

マジナビ有料スクール生です。
私も物販は始めての経験で最初はとても不安でしたが、原隼人さんはとても人間的に魅力のある方で、初心者で何もわからない私に対してかなり丁寧に教えてくれました
今となっては、会社で働きながら副業で物販をして、余裕のある生活ができています。
勉強会も週3回講義で開いてくれていますし、なかなかこんなところは無いかなと思います(笑)

一番印象的だったのは、原さんが事故に遭って、勉強会に出れる状態じゃ無かったのに、私たちのことを思って、講義してくれたことです。
スクール内にも慕っている人は多い印象ですね。
参考になればうれしいです♪

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12239062472?__ysp=44Oe44K444OK44OT

実際にマジナビの無料セミナーを受講して、入会したものです。ネットでは色々言われていますが、原 隼人さんのマジナビは週4回も3時間の勉強会を受講できていて、生徒同士の交流も盛んで、とても楽しいです。
みんな口を揃えて言うのが、『一番始めにこの塾に入ればよかった・・・』て言ってます。私はこのマジナビが初めてなのですが、得した気分です。

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12242397737?__ysp=44Oe44K444OK44OT

 

アマハックを販売する以前は、月額2〜3万円程度で塾を販売していたようです。

評判は上々で、実際に購入された方のほとんどが実際に稼げているような印象。

また、運営者の隼人氏自身が講師を務めている点は好印象ですね。

 

注意したいのは、現在アマハックの価格は最低50万円。

以前のマジナビとは価格が全然違うので、それに見合う内容かどうかはよく検討した方が良さそうです。

 

マジナビの悪い口コミ

ネット上では、特に悪い口コミは見当たりませんでした。

 

HAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネスの5つのデメリット?

HAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネスの説明から考えられるデメリットを5つを紹介します。
※あくまで個人的な感想です。

①大したスキルが身につかない

転売・せどりビジネス全般に言えることですが、一番むずかしいポイントは「売れる商品を見つけること」だと思います。

これは運の要素も大きく、すぐに見つかることもあれば、数ヶ月かかることもあります。

売れる商品さえ見つかれば、あとはそれをどう仕入れてどう売るかだけなので、そこまで難しいスキルやノウハウは必要ないはずです。

これはつまり、売れる商品をマネされたら、誰でも同じように稼げてしまうということでもあります。

売れる商品の情報が稼げる秘密のほとんど全て・・・それが転売ビジネスです。

スキルというには、若干心もとなさを感じます。

 

②中国とのやり取りが必要

本人のPR動画より

 

中国の業者とのやり取りが発生する模様です。

中国語がわからなくても大丈夫とのことですが、代行業者を利用する必要があるようです。

代行業者の主な役割は、トラブル対応、通訳、交渉、再梱包など。

代行業者の利用に、どのくらいのコストがかかるのか?という点については、一切説明がありません。

 

ここからは想像ですが、この代行業者というのが、HAYATO(原隼人)氏が運営する会社の一つなのでは?ということ。

代行手数料は「マジナビ」購入前に必ず把握しておきたいところです。

 

また、転売の要、秘密情報である「取り扱う商品」の情報が代行業者にダダ漏れになることも、やや気になるポイントですね。

 

③売れる商品を見つけるのが超大変

解説動画では、始めてから半年で利益が出始めたということでした。

つまり、その半年間は、売れる商品を探し続けていた可能性が高いです。

 

未経験から、たった1商品のみで、半年で月80万円の売上を達成

と紹介されていますが・・・

半年でやっと1商品見つけたとすると、商品選定はやはり従来の転売・せどり同様かなり難しいようです。

解説動画に出るくらいの方たちで半年間費やしているので、もっと時間が掛かっている人もたくさんいることでしょう。

半年間探し続けても、売れる商品が見つからない・・・なんてことも覚悟しておく必要がありそうです。

 

コミュニティ「アマハック」を購入する場合の注意事項

アマハックは一番安いコースで50万円、サポート期間は半年となっています。
半年という期間は、おそらく、売れる商品を1品見つけられるかどうかという瀬戸際の長さです。
運良く期間内に売れる商品が見つかったとしても、本当にサポートしてほしいのはその後、というのが本音でしょう。
すると、もしアマハックの半年のコースを購入した場合、何も得られず時間切れ・・・という可能性も。
半年間という期間をどう考えるか、見極めが難しいポイントです。

 

HAYATO氏の「売れる商品の見つけ方」の動画では、アマゾンで既に売られている商品をアリババで検索する手法が紹介されていました。

アマゾンで既に売られているということは先行者がいるということなので、そもそも厳しい市場を狙っている気がしますし・・・

「しらみつぶしに」という言葉が使われており、やはり時間と根気を要する作業であることがうかがえます。

本人のPR動画(YouTubeより)

 

④将来性は不明

HAYATO(原隼人)氏はEC市場の動向を見る限り「将来性がある」と説明していますが、他の観点からも将来性を考える必要があります。

 

転売ビジネスは、価格差を利用したビジネス。

中国輸入ビジネスが成り立っているのは、現在中国の物価が安いからです。

中国の物価は年々上昇しており、その物価変動の動向次第では中国輸入転売自体が成り立たなくなる可能性があります。

 

また、ネット通販が日本でさらに一般化してくれば、おそらくアリババの認知度も高まってくるでしょう。

アリババから直接安く買い物をする人が増えれば、アマゾンで高く買う人が減っていくことが予想されます。

転売のベースの考え方は学びになるかもしれませんが、細かな部分の手法は時代に合わせて変えていく必要があると思われます。

 

⑤収益が安定しない可能性

HAYATO(原隼人)氏は、同じ商品が長期に渡って売れ続け自動化できるので、収益が安定すると説明していますが・・・

本人のPR動画より

一般的な転売・せどりビジネス同様、収益が安定しづらい可能性は大いにあると考えられます。

 

あなたも感覚的にわかると思いますが、世の中の商品の入れ替わりというのは、非常に激しいものです。

数年間安定して売れ続けるものは、そう多くありません。

ましてや、中国製のノーブランドの製品が、継続して売れ続けるとは考えづらいです。

少なくとも私は、アマゾンで5年間もずっと売れ続けている中国製品を思いつきません。

 

もし仮に、そのような製品があったとしても、見つけ出すのがかなり困難と考えられます。

時間が経つほど情報が広まりライバルがどんどん増えていくことでしょう。

 

人気商品でなくても同商品を取り扱うライバルが出現する可能性は高いです。

仕入先が同じライバルが出現すれば、ほぼ間違いなく売上が半減します。

また、新商品が出ることによって売れなくなることもあります。

 

どの程度売れ続けてくれるかは運任せの部分が非常に大きく、とても安定しているとは言えないのでは?と思います。

 

「アカウントが売れる」はメリットなのか?

資産性のアピールポイントとして、アカウントを売却できるということが紹介されています。

本人のPR動画より

ここで注目したいのが、そのアカウントを買う人がいるということです。

 

買う人は、売却するより、それを持ち続けた方が得であると考えています。

アカウントを売却する方法があるのはわかりますが、わざわざアカウントを売却する理由がないのでは?

 

自動化は本当に可能なのか?

自動化という言葉には注意が必要です。

手のかからないビジネスモデルはたしかに存在しますが、どんなビジネスでも放置していれば必ず売上は落ち込んでいきます。

アマゾンFBAにより販売の自動化はできても、仕入れの自動化は難しいはず。

一つの商品がいつまで売れ続けるかわからないので、常に新しい商品を探し続けるという作業は継続していく必要があります。

 

まとめ

今回はHAYATO(原隼人)氏の中国輸入ビジネス「マジナビ」についてレビューしてみました。

 

マジナビは、一言で言い表すなら、普通の中国転売のやり方、という感じです。

広告で紹介されている手法を確認した限りでは、特に目新しいものは見られませんでした。

 

口コミ評判は良く、実際に役に立つノウハウである可能性は高いです。

ただし、そのノウハウに50〜100万円の価値を見出だせるかどうかは意見が分かれそうです。

 

また、一般的な転売やせどりよりも、若干収益化がやや遅め?なのが気になるところです。

 

充実したサポートや「裏技」なるものが、どの程度役に立つのか?が、この情報商材の価値を見極めるポイントになるかもしれませんね。

追記:「裏技」は、有料コミュニティ「アマハック」に入会している間だけ使える方法。
裏技を使うにはアマハック(50〜100万円)の購入が必要条件のようです。
また、裏技は誰でもすぐに実践できる内容ではない模様。
それなりに実践による練習が必要という認識を持って検討した方が良いです。

 

以上、じゃがでんでした~

副業

2021/8/28

女性専用スクールの意外なメリット?シーテックプレミアの7つの特徴

今回は、なんと「女性専用」という面白いコンセプトで注目を集めているプログラミングスクール、「SheTech Premier(シーテック・プレミア)」についてご紹介します! じゃがでん 副業からはじめられるよ なぜ「女性エンジニア」が求められているのか 女性専用スクールならではのメリットとは SheTech Premier(シーテック・プレミア)の優れた特徴   SheTech Premier(シーテック・プレミア)のコンセプト SheTech Premier(シーテック・プレミア)は「完全未経験 ...

ReadMore

副業 情報商材

2021/7/5

【知らないと超損】唯一選んではいけない副業教材の条件とは

現在、サラリーマンをしながら、あるいは専業主婦として、本業に日々勤しみながら「副業をやろうかな?」と考えている人は多いと思います。 そこで今回は絶対に知らないと損をする、選んではいけない副業教材の唯一の条件というテーマでお話ししていきます。 教材を購入することの重要性 副業を始めるときに、誰もが思うことは「教材は買わなきゃいけないの?」という疑問ですよね。 お金が無くて稼ぐために副業をするのに、お金を払うのは本末転倒では? 無料で良質な情報がインターネットでいくらでも手に入るのでは? このように考える人が ...

ReadMore

no image

アフィリエイトの知識 副業

2021/7/5

アフィリエイトが副業におすすめな5つの理由

今回は、アフィリエイトが副業におすすめな理由を5つ解説します! じゃがでん 私、じゃがでんも、今は専業ですが副業からスタートしたよ アフィリエイトは副業になるの? 副業でアフィリエイトを始めるときの注意点 アフィリエイトが副業におすすめな5つの理由 副業でアフィリエイトに取り組もうか?迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください! アフィリエイトは副業になるの? 「ネットで稼ぐ」と聞くと真っ先に思い浮かぶ、ネットビジネスの代表格である「アフィリエイト」。 アフィリエイトを
本業にしている人も多い中で、アフィリ ...

ReadMore

no image

副業

2021/7/26

選んではいけない副業とは?おすすめしない副業ランキングベスト5

今回は、これから何か副業をやってみたい! けど、どんな副業を選べばよいかわからない! こんな方向けの記事となります。 副業にはたくさんの種類がありますが・・・ 実は「これだけは選ばないで!」という副業が存在するのです。 副業選びのコツ ダメな副業の特徴 最もおすすめしない副業ランキングベスト5 こんな内容でお送りします! どうやって副業を選ぶべきか 副業には、かなりたくさんの種類があります。 その中から、1つをどうやって選べば良いのか、まずはその考え方について説明します。 判断基準を明確にしましょう 多く ...

ReadMore

副業

2021/7/8

【見分け方】怪しいスマホ副業の罠7選

あなたは今、もしかしてスマホでできる副業を探していますか? 実は、スマホ系副業には数々の罠が存在します。 もし思い切って教材(情報商材)等を購入しても、断言してもいいですが、間違いなく稼げるようにはなりません。 なぜなら、実はこの「スマホ副業」という時点でほぼ100%詐欺だからなのです。 今回は、ちょっと暗い話になってしまいますが、スマホ副業と称してあなたから金を巻き上げようとする詐欺の見分け方、「スマホ副業の罠7選」をお送りします。 怪しいスマホ副業の見分け方1:「楽」系アピール スマホ、という言葉がす ...

ReadMore

今なら!無料相談受付中

  • どうしても疑問が解決しない
  • 他の情報商材をレビューしてほしいのですが
  • 情報の取捨選択が難しい
  • 「ネットで稼ぐ」ことをイチから学びたい

じゃがでん
そんなあなたのために、
今ならすべて無料で相談にお答えしております!

どうぞお気軽にご相談ください。
↓↓↓↓↓↓↓

無料メール相談受付中!

続きを見る

じゃがいもでんちのメルマガもどうぞ☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

じゃがでんメルマガ【無料で配信中】

続きを見る

-情報商材

© 2024 アフィリエイト 投資 稼ぐ まとめ